
馬券作戦が絶好調!
No.303が馬連万馬券的中ズバリ!


情報ルートNo.303
8月9日(日) 新潟3R
◎ブラインドデート(3番人気)
穴ジャストザポケット(12番人気)
馬連1万0270円的中
こんな情報でした
今週の水曜日、マーメイドSの覇者サマーセントが、小倉記念の1週前追い切りをCWコースで行った。
酒井騎手を背に同厩舎2頭に胸を貸す形で、6F84秒5-12秒4でフィニッシュ。
斉藤崇調教師は「息遣いがもうひとつかなという調教内容でしたが、このひと追いで良くなると思います。前々で競馬ができる強みからも平坦・小回りの小倉コースはピッタリです」と舞台設定には歓迎の口ぶり。
今回は牡馬が相手で恐らくハンデも52~53キロ。前走が人気薄での激走ということでフロック視されれば、引き続き面白い1頭かもしれない。
日曜新潟3Rは、その好調・斎藤崇厩舎が送り出す④ブラインドデートに◎。
元々、デビュー前から牧場での評価が高かった1頭で、既走馬を相手に強引な競馬で8着だった初戦を叩き、2戦目で一変。
この中間も、ビシビシと追われて雰囲気も良く「前走は一旦は先頭に立つなど、こちらが思っていた以上に変わってくれました。来週からの小倉よりも新潟が合うタイプ。ジョッキーは、前走後に『ポンと出れば勝ち負けですよ』と話していましたが、今度はスタートも出ると思うので何とかして欲しいですね」と厩舎サイド。
妙味がある内に狙い撃ちだ。
万券ラッシュが止まらない!
札幌の馬券作戦から197倍ズバリ!

情報ルートNo.96
8月8日(土) 札幌10R
◎キタノヴィジョン(4番人気)
穴フクノグリュック(9番人気)
3連複1万9720円的中
こんな情報でした
今週、調教師試験の概要が東西トレセンで発表された。関東で注目されているのは蛯名さんだ。騎手としての実績は過去の先人たちと比べてもヒケを取らないし、騎手会の役員としても長年活動してきた。それでも調教師になれないのは、過去の◯◯◯(ココは諸事情によりオフレコで……)との確執が原因とも言われている。
しかし、「今年は受かる可能性もあるんじゃないか」と噂されている。というのも、2022年2月で定年を迎える美浦の調教師が7名もいるからだ。
最近は急に開業を要請されることも少なくないが、基本的には1年間は技術調教師として、馬を集める必要もあるだろう。厩舎によっては引き継ぐ調教師を指名することだってある。
JRAとしても、厩務員などのスタッフがあぶれてしまうから、新規開業厩舎にはスムーズに軌道へ乗ってらわなければ困る事情がある。だから、美浦における調教師試験の合格者枠は昨年の3名よりも大きく増えることが予想されるのだ。
「相当な数の合格者が出てもいいよね。少なくとも5名程度は最低でも合格するんじゃないの」とのことだが、資金力が豊富で、馬主とのつながりも深かったりする騎手上がりが、この状況ではチャンスというわけだ。
また、蛯名さんに受かってもらわないと困るというのが、調教師転身を狙っている後輩騎手たちだ。実は、この2年、美浦の騎手(出身者を含む)から調教師試験へ合格した人物がいない。
トレセン内でも「蛯名が受からないと後輩は受からないと」も言われていて、昨年、1次試験を通っているM騎手も『蛯名さんが受かれば、こっちも受かる』なんて言っているほど。1次通ったと誤報のあったN騎手も今年も受験するみたいで、『チャンスあるんじゃない』と周囲から言われて真剣になっていると聞くよ」と。
また、蛯名さんは「合格すれば、藤沢和厩舎を引き継ぐとか後継者に指名されるんじゃないか」というという噂まである。そうなれば、開業してすぐに成績を残しても不思議はないだろう。
果たして吉報は届くのか、今後の動向には注目だ。
今後の動向で注目と言えば、来週の『極めて異例の勝負情報』は見逃せない話。もちろん、情報ルートの間では、かなり話題を集めている。詳細は近々、偉い方々から会員様にもいくことだろう。
先週は牧場関係者A氏が「大勝負情報の資金稼ぎ」(8/2札幌3R)で2万1700円的中となったが、私もそれに続くべく、札幌10Rの⑦キタノヴィジョンで穴狙い。
距離が延びて良さが出た印象もあるし、脚質的に小回り千七が合うかと言えば、なんとも言えないのだが、とんでもない位置から飛んできた前走の脚には惚れ惚れした。時計も優秀だったし、能力的に1勝クラスが壁になることはない。
新馬戦では2番手から競馬しているし、ゲートさえ五分に出れば好位から……なんて淡い期待も。初めて乗るマユちゃん(黛騎手)は、ローカルで穴馬に乗せたら結構頼りになるから、どうにか動かして欲しい。
これがウルトラドル箱シリーズ!
札幌の独占情報から万馬券連発!

8月8日(土) 札幌9R
◎ファントムグレイ(4番人気)
▲アラスカ(3番人気)
穴ニシノベースマン(7番人気)
3連単1万5330円的中
3連複4130円的中
馬連710円的中
こんな情報でした
函館に来てから③③②着、北海道の水が間違いなく合っている⑨ファントムグレイ。
滞在で輸送がないため、レース後にすぐ楽をさせることができるのが効果的らしく、「今回も走れる状態にあるよ」と担当厩務員。杉浦厩舎では「なかなかの腕利き」として知られる人物で、そのことも好調に繋がっているようだ。
「強そうな馬がいないから、何とかなっていいよ」と手応えありの今回は、立ち回りの上手さを生かして、ゴール板を先頭で駆け抜けたいところ。
早くから「札幌の3週目が目標」とのことで「デキは抜群にいい」との③アラスカが逆転候補。
万券ラッシュが止まらない!
札幌ならではの独占情報で万馬券的中!

8月8日(土) 札幌8R
◎ロンドンデリーエア(2番人気)
穴カネコメノボル(6番人気)
▲エブリワンブラック
3連単1万2050円的中
3連複1670円的中
馬連2330円的中
こんな情報でした
2018年3月に開業、2年目にして札幌リーディングを獲得と、通算成績を見てもわかるように、札幌で突出した成績を挙げている武英智厩舎。
その秘訣は、春の段階でコース適性のありそうな馬を見極め、育成牧場と早めに連携を取り、北海道シリーズを目標に仕上げているからだという。
休み明けの⑪ロンドンデリーエアだが、前走後はグリーンウッドへ放牧に出し、栗東でしっかり乗り込んでから札幌入厩。順調な仕上がりで、今週本馬場での追い切りでは「なかなかの時計が出ました。久々でも期待できます」と調教師も満足気。
1勝クラスに上がってからワンパンチ欲しい現状だが、鞍上ルメールで小回り向きの先行力を生かす競馬ができれば、もうひと押しが利いても。
4Rで通算4199勝を達成、ユタカのメモリアル勝利になる可能性が出てきた⑥エブリワンブラック、減量起用で前走から2キロ減なら昇級しても通用しそうな⑫カネコメノボルまでが相手本線。
大手生産者集団の勝負気配を掌握!
大物牧場関係者A氏が2万馬券ズバリ!


大物牧場関係者A氏
8月2日(日) 札幌3R
◎アイオープナー
穴ココニアル(4番人気)
△ペプチドヒミコ
3連単2万1740円的中
3連複2880円的中
馬連1500円的中
こんな情報でした
先週より、新潟・札幌の2場開催がスタート。
早速、開幕週から万馬券的中を多数お届けしていますが、中でも注目して頂きたいのは新潟開催。
土曜日は新潟1R~新潟10Rまで、関西馬が10連勝をマーク!
今日のレースが終わった後、ようやく“関西馬の躍進”を報じ始めたメディアを目にしましたが、これは情報が遅すぎると言わざるを得ません。
我々シンクタンクは、事前から【新潟は関西馬の勝負情報がカギ】と皆様にお伝えした上で、表向きには報じられない勝負の関西馬情報から、情報通りの万馬券的中を量産!
先週も、勝負の関西馬情報から◎○▲の完璧な決着で2万3210円的中(7/26新潟8R)をお届け!
本日も、新潟で掴んだ確勝級の関西馬情報から、2万5600円的中(8/1新潟4R)、2万5020円的中(8/1新潟7R)と万馬券連発!
マスコミの取材力が低下するこの時期は、情報ルートの間では【情報無法地帯】とも呼ばれており、競馬関係者から入手した独占情報が、面白いように馬券的中に直結して行く絶好機となるのです!
現在、新潟には東西トレセンから出馬投票が殺到しており、ある関西の情報ルートからは「使いたい番組を使えない状況」との報告も届いています。
※実は、ここだけの話なのですが、新潟・札幌・小倉の3場開催がスタートする2週後(8/15.16)に「確実に出走できて、まず間違いなく勝てるココで馬券をハメる」と、某大物競馬関係者が目論んでいる、極めて異例の勝負情報を掴んでいます。
重ねてお伝えすることになりますが、今は【情報無法地帯】の真っ只中。
正直、現時点でも“ホボ確実に当たる”と断言できるレベルのとんでもない馬券話なのですが、この情報が世間に漏れる可能性は皆無に等しく、配当妙味も極めて大きくなりそうな状況です。
ただ、万が一の外部漏洩が許されないこともあって、お伝えできるのは、ご参加中の一部の会員様のみとなりそうです。
次週にも続報をお伝えさせて頂きますので、是非楽しみにお待ち下さい。
私も、2週後(8/15.16)に控える大勝負情報でガッツリ儲けるつもりです。
そのための資金稼ぎという意味でも、札幌3Rの①アイオープナーには、キッチリ勝ち上がりを決めてもらいたいところです。
先日、1万1610円的中(7/5福島3R)をお届けした際にも触れましたが、今年の好調ぶりが目立つ生産者集団がビッグレッドグループ。
今年の春のクラシックでは、ノーザンF生産馬が無冠という事態になり、2歳戦でも、ノーザンFが大きな期待をかけて送り込んだモーリス、ドゥラメンテの不振によって成績を落としている現状。
ノーザン一強体制にほころびが生まれたことで、元気を取り戻して来たのがビッグレッドグループとも言えるかもしれません。
振り返ってみれば、13万8540円的中(6/14東京5R)をお届けした1鞍で、ノーザンF生産の本命馬グアドループを撃破したのも、ビッグレッドF生産のユーバーレーベンでした。
今年はビッグレッドグループの生産馬が、ノーザンF生産馬を撃破し、オイシイ馬券に直結する機会が目立っているのです。
札幌3Rの①アイオープナーも、当然、もう勝ち上がりを決めたいビッグレッドF生産馬の1頭です。
前走は惜しい2着でしたが、3着以下は突き放しており「1ハロン延長は問題ないし、牝馬同士なら決めてほしい」とのこと。
最内枠から上手く立ち回れば、今度こそ勝ち上がりを決めてくれるはずです。
馬主×騎手の強力な勝負気配を入手!
馬主情報から万馬券ズバリ!


馬主情報
8月2日(日) 新潟9R
◎アリストテレス
○アステロイドベルト
穴シルバースミス(7番人気)
3連単1万0430円的中
3連複4020円的中
馬連1点目640円的中
こんな情報でした
今週は、土曜の札幌メインにイェッツト、日曜の新潟メインのフランツなどの有力馬を送り込んできた近藤英子オーナー。自身で配合を考えた馬を所有するスタイルで、血統的には偏りがあるが、それらの馬たちの能力を最も引き出しているのが、オーナーお気に入りのデムーロ騎手だ。
直近3年で近藤英子オーナーが挙げた25勝の内、10勝がデムーロ騎手の手綱。単勝回収率は楽に100を超え相性は抜群。日曜はメインのフランツにも騎乗するが、テン乗りの⑧アリストテレスも当然、期待の1頭だ。
「クラシック出走に間に合わなかったこともあって、一度しっかり休ませて1勝クラスから再スタートさせます。調教も十分やってきたし、古馬が相手でもここでは力が上だと思っています」と陣営も強気。リステッド2着2回の力をここは信頼。
前走が着差以上の強さだった好素材⑬アステロイドベルトが本線。
8月は面白いほど儲かる情報無法地帯!
新潟の関西馬情報からまたまた2万馬券!


8月1日(土) 新潟7R
◎アスターマリンバ
穴ジーマックス(6番人気)
△キングスバーンズ(5番人気)
3連単2万5020円的中
馬連1750円的中
こんな情報でした
前走はチークピーシーズ装着の効果もあって集中して走れたことで“奇襲”とも言える逃げが決まった⑧アスターマリンバ。勝ち馬の決め手には屈したものの、クラスに“メドを立てる”以上の中身の濃い2着だった。
「前走は落ち着いていたことで力を発揮することができました。3走前の新潟ではイレ込んでいたので、今回も落ち着きがあるかどうかでしょう。斤量差を生かして前々で運べれば、ここでは十分やれますよ」と厩舎サイド。前走だけ走れば、まず勝ち負けになる相手関係。前有利の新潟ダートだけに、スタートさえ決めればここは勝機。
新潟はシンクタンクの超ドル箱!
確勝級の関西馬から2万馬券ズバリ!


8月1日(土) 新潟4R
◎ベラール
△マインヒロイン(6番人気)
穴ニューリリース(9番人気)
3連単2万5600円的中
馬連1010円的中
こんな情報でした
先週からスタートした2回新潟開催は、ブロック制限がないため、事前に宣言した通り、阪神開催で優先権を獲った勝負度合いの高い関西馬の独壇場となった。
元々、今夏の番組は、東京オリンピックの開催を見越して組まれていたが、仮に、来年の夏にオリンピックが実施されれば、今年と同様の番組編成となる可能性は大。
来年に向けても、今年の傾向はしっかりと分析しておきたい。
新潟4Rは、関東のメンバーを相手に決めに来た関西馬⑦ベラールに◎。
「前走も3着馬は話しているんですけどね。勝ち馬が強過ぎました。歩様が硬くて前半に急かせられないので、決して新潟向きではありませんが、ダートの短距離に路線を切り替えてから大分競馬を覚えてきました。圏内は外せない相手関係。引き続き好勝負を期待しています」と厩舎サイド。ここでは脚力が違うはずだ。
「前走は去勢と深いブリンカーが効いた結果ですね。真面目に走りさえすればあれぐらいはやれます」という⑭ジャックオレンジ。「芝の2000でも勝負になると思っていたほど、能力を期待している1頭です。今回は条件が全く違いますが、内田さんもこの馬の能力は分かっているし、ガラッと変わっても不思議ありません」との⑥ジュズマルを相手上位に指名。
8月は独占情報の宝庫!
ココ狙いの関西馬から好配当ズバリ!


8月1日(土) 新潟2R
◎フォティノース
穴キャロライナリーパ(6番人気)
▲ドナウエレン
3連単9960円的中
3連単2530円的中
馬連1590円的中
こんな情報でした
先週、当欄で推奨した土新潟2Rのワンダフルタウンは、情報通り、2着に8馬身差をつけるぶっちぎりの勝利を挙げ、稍重ながら2歳レコードのおまけ付き。
もちろん、馬券作戦でもキッチリ的中をお届けした
新潟2歳Sへの転戦もあるかと考えていたが、あのインパクト大の勝ちっぷりで陣営もクラシック路線に乗れると判断したのだろう。既に放牧に出されており、秋のオープン特別(萩SやアイビーSなど)に備えるようだ。
本日は、好メンバーが揃った新潟2Rから、初戦は上手くいかずの2着だった⑨フォティノースを狙いたい。
「前走は4角から詰まって、苦し紛れに内に入ったらジョッキーが手綱を落としてしまいました。若さはありますが、あの競馬で2着に来るように能力は一級品。ヴァンドギャルドの下とは思えないほど気性は素直で、乗り手の指示にもきちんと反応できる馬です」と陣営。
また「来週の番組と両睨みした結果、良い落ち着きもあるし、勝てると見て今週使うことにしました」とのことで、これだけの手応えなら、まず好勝負だろう。
コレが超ドル箱・新潟開催!
勝負の関西馬から完璧な2万馬券的中!


7月26日(日) 新潟8R
◎ハートウォーミング(3番人気)
○シャレード(2番人気)
▲フローズンスタイル(8番人気)
3連単2万3210円的中
3連複6520円的中
馬連1点目1070円的中
こんな情報でした
条件好転の⑧ハートウォーミングがここは狙い目。
名手レーンを配した前走は、前日輸送で落ち着きがあり、気配も良かったが、レースでは3角で挟まりブレーキを踏むなどチグハグな競馬で4着。「もうジョッキーがやる気なかったんでしょう。力負けではありません」と陣営も不満を漏らしていた。得意の新潟コースに替わる今回は、減っていた体が戻り、角田調教師も「馬の調子がいいんやわ~」と好感触。師は今週、この馬とイベリスは期待している口ぶりだった。
「2走前は当日輸送が敗因です。また、器用さがないので、前走のように道中で下がるとしんどい。この舞台で勝っている馬だし、1泊競馬が合っている馬なので今回は変わり身があって良いでしょう。ここらのメンバーなら立ち回りひとつで何とかなりそうです」と担当も力が入っている。
「前走のフローラSは、スタートがひと息で直線では他馬と接触。それでもジリジリと脚を伸ばして6着まで追い上げてくれた。やっぱり左回りは走りやすいみたいやね。新潟も合うと思うし、距離も2度目。長く脚が使えるこの馬の持ち味が生かせればチャンスはあるよ」という②シャレード。「前走後は放牧へ出しましたが、左回りのこの条件を目標にしっかり乗り込んでいるので太目感なく仕上がっています。今週の追い切りもまずまず良い動きでした。調子は上がって来ているので、流れにさえ乗れれば好勝負だと思います」との⑮フローズンスタイルが相手本線。
新潟開幕週から万馬券ズバリ!
関西馬の強力な勝負気配を入手!


7月26日(日) 新潟3R
◎ヤングブラッド
○トレッファー
穴メシアン(6番人気)
3連単1万9180円的中
3連複4570円的中
馬連1点目680円的中
こんな情報でした
水曜日の想定表から、木曜に確定する出走メンバーがガラッと変わるということは多々ある。
水曜日に出回る想定表は、公には出回らない“極秘資料”なので、一般ファンが目にする機会はない。ただ、各陣営は想定表で相手関係を見ながら、実際に出走させるレースを決断している。
つまり、勝負度合いの高さは想定表に隠れていると言っても過言ではないのだ。
未勝利戦終了までのデッドラインが刻一刻と近づいていることもあり、3歳未勝利馬にとっては切羽詰まった時期だが、2場開催の今年は例年と違って東西にメンバーが分散しない。
日新潟3Rの⑬ヤングブラッド陣営は、土曜の同条件(新潟3R)とメンバーを見比べた上で、ココを選択してきた。
「数は使っていますが、カイバをよく食べて今のところは硬さも出ていません。状態はキープはできています。引き続き3キロ減の騎手だし、阪神より平坦の新潟の方が良さそうです。前が止まらない馬場になれば好都合だし、最近はスタートダッシュも良いので今回もハナを主張したいですね」と陣営。
展開にもよるが、新潟ダートは基本的に前有利。自分の形に持ち込めさえすれば、ここはもう順番だろう。
札幌初日から万馬券的中!
馬主サイドの勝負気配を掌握!

7月25日(土) 札幌12R
◎エイカイマドンナ(2番人気)
△ファーストフォリオ(3番人気)
穴シトラスノキセキ(9番人気)
3連単2万7370円的中
3連複6860円的中
馬連1230円的中
こんな情報でした
ブリンカー着用後の2走が②③着と安定、効果がハッキリと表れている①エイカイマドンナ。
外枠だった2走とは違い、最内枠を引いたため、どう馬群を捌くかはポイントとなるが、開幕週の外枠よりも条件としては悪くない。、「行きたい馬がハッキリしているから、目標にしやすいはず。前走は構え過ぎた感じがあるから、タイミングひとつで勝ち負けになるよ」と関係者。
同馬のオーナーの二木英徳氏は、スーパー大手のイオン株式会社の名誉相談役や、公益財団法人・日本体操協会の会長などを務める業界の大物。現在は所有馬5頭と数は多くないが、今週は在厩する4頭を全て土曜日に出走させている。新潟馬主協会の参与を務めており、新潟開幕週ということも関係しているのだろう。
このレースには所有馬のもう1頭、②エイカイキャロルも出走しているが、「コッチにガンガン行ってもらって、前を潰したいとの意図もあるようだ」との話も。競馬だけに思惑どおりレースが運ぶとは限らないが、勝負気配が漂う1戦だ。
新潟開幕週から好配当ズバリ!
◎○1点目&90倍的中!


7月25日(土) 新潟12R
◎カレンシュトラウス
○ツルネ
穴マイネルプリンチペ(6番人気)
3連単9050円的中
3連複2190円的中
馬連1点目390円的中
こんな情報でした
未勝利の勝ちっぷりの良さから昇級初戦の前走は1番人気に推されたが、結果は2着だった⑨カレンシュトラウス。「馬場に尽きますね。直線は苦しがって内にモタれたりもしていたし、あまり荒れた馬場は良くありません」と陣営は前走を振り返っていた。
今回も馬場は渋っているが、「できれば良馬場で走らせたいとは思っていますが、雨が降っても開幕週の馬場なら前走の阪神よりも大分マシでしょう。1勝クラスはサクっと勝ってくれないと。まだまだ上を目指せると期待されている馬ですから。続けて使える分の上積みもあるし、ここは能力的にも何とかして欲しいですね」と星勘定の一戦だ。
「前回は直線で挟まれて、内に切り替えたら馬場の悪い方に行かざるを得ませんでした。あの競馬で差のない5着なら、本当によく走っています。新潟は初めてですが、外回りは合いそうだし、前回は休み明けでひと追い足りないという仕上がりだったので、使ったことでスタートも含め、反応は良くなってくると思います。不利さえなければ巻き返せるはずです」という⑥ツルネが相手一番手。