4年連続有馬記念的中!
『オルフェーヴルとジェンティルドンナの不在』。これが今年の有馬記念を解く最大のポイント。大本線決着で万馬券的中の菊花賞、文句なしの完勝だったゴールドシップ。しかも、ウチパクがレース後に「先頭に立つと気を抜いていたし、レース後にすぐ息が入っていた。全然まじめに走っていない。本当にふざけた馬」と、能力を出し切っていなかったと言うのだから、まだまだ能力を秘めているということ。 「菊花賞の時はステイヤー、今度は力のいる馬場を考えて作った」と有馬記念使用の仕上げを敢行し「筋肉の付き方が変っている」と厩舎関係者。ひと息入ったがココを目標にキッチリと態勢は整っている。 あとは古馬との相手関係、「昨年のオルフェーヴルほど抜けた存在ではない」との声がある一方で、スミヨンやメンディザバルなどは「オルフェーヴルと同等か、それ以上に強いんじゃないか」と話していたと言う。もちろん陣営の評価は後者と同じ、「オルフェとジェンティルがいないココでは負けられない」との気持ちだ。栗東の関係者の間では、この馬を中心視する声が大半、道悪の不安もなく中心すべき存在。

4年連続師走のグランプリレース有馬記念を予告的中。◎ゴールドシップから人気薄情報馬オーシャンブルー(10人気)での決着。今年の有馬記念の馬券をキーホースは3頭出し池江厩舎のオーシャンブルー。GⅠ裏情報で公開した陣営の裏話がこうだ。 池江厩舎3頭出しの中で、「1番デキがいい」と言うのがこのオーシャンブルー。「まだまだこれからの馬」と見ているが、鳴尾記念で重賞初制覇、「トゥザグローリーが中日新聞杯を勝って3着になった時に似ている」との話もある。ルメールが進言して使うことになったように、距離の不安はないと考えていい。 この馬は以前ドリームジャーニーをやっていた人間が担当。実はドリームジャーニー以降、いい馬に恵まれず「もう重賞は勝てんかも知れん」とボヤいていたと言う。そんな時に現れた期待の新星がこの馬で、今回も「ホンマに具合はエエよ」と鼻息は荒かった。 ルメールも「一発狙う」とヤル気十分。過去、有馬記念ではハーツクライでディープインパクトを負かしてアッと言わせた名手だけに不気味。 元JRA騎手・安田富男も乗りたい馬で取り上げていた穴馬オーシャンブルー。当社情報ルートで盛り上がっていた激走穴馬だった。馬連3730円 3連複4020円のダブル的中!これで有馬記念は4年連続的中!
勝負レースにてズバリ的中!
関東リーディングの座を守り続けている藤沢和厩舎だが、GⅠ勝利となると06年ダンスインザムードのヴィクトリアマイルまで遡らねばならない。それだけに、久々に訪れたこのチャンスにかける思いは強い。もちろん、その期待の1番手がこのコディーノだ。 3戦3勝が全て異なる競馬で完勝、完成度が高いだけなく、「まだまだ奥がありそう」とクラシックも意識する逸材。横山典もベタ惚れで日々の稽古もつけているほど。「心配な点は何もない。普通にレースをすれば結果はついてくる」と自信満々。「土付かずで頂点に立つ」と無敗の王者として来年を迎える。

東スポ杯に続き的中馬券をお届けしたコディーノ。最後は追い比べで惜敗したが来春のクラシックでの巻き返しに期待。勝ったのは7人気M.デムーロ騎乗のロゴタイプ、3着にスミヨン騎乗のゴッドフリートが入り 馬連1560円 3連複4530円のダブル的中!開催一番の勝負レースにてズバリ的中!
この週の中山厳選提供R3戦3勝パーフェクト!
ダートでは[4.1.3.0]と底知らずのキョウワダッフィー。しかも、一戦ごとに時計を詰め末脚の威力を増しており、「驚異の成長力」と関係者も絶賛する。今回は昇級戦で初の中山となるが、「前走の時計はこのクラスでも通用するするもの。クラスの壁はないはず。過去の経験からすれば、こういう馬はオープンまでポンポン行くよ」と強気だ。笹田師は伊藤雄厩舎でウイニングチケット、エアグルーヴ、ファインモーションといったGI馬を担当。その厩舎が「上まで行ける」と言うのであれば、まず信頼していい。 同型が揃っているので展開はカギとなるものの、前走も逃げて最後まで渋太かったワールドエンド、中山では抜群の安定感を誇るカフェシュプリーム、この中間は運動量を増やして「少なくとも10キロは減っているはず。今度は上位争いできる」というケイアイダイオウの3頭が厚めの相手。
昇級緒戦ながら陣営が自信を持って送り出してた◎キョウワダッフィー。前が止まらぬ展開ながら1頭だけ際立つ伸び脚で連対確保。陣営の話どおり、まだまだ上を狙える器だ。昇級即クラスのメドを立てた。次走は更に人気を被るだけに馬券的にも今回が獲りどころ。馬主関係者の大量購入もあり配当は下がったが◎○▲の3頭でキッチリと的中馬券をお届けした鞍! 馬連830円 3連複1250円 3連単7380円の3馬券種パーフェクト的中!この週の中山競馬は厳選提供レース3戦3勝のパーフェクト的中!
狙って獲った2万馬券!
《平日事前情報》の【速報!今週の勝負候補】でも取り上げているキングブレイク。「強い3歳世代」の1頭と評価されている馬ではあるが、追い出してから気を抜く面があり、前2戦は力を発揮できていなかった。そこで、今回からブリンカーを着用。その効果は覿面、1週前のCWで48.9という驚愕の時計をマークした。今回は追えるウチパクに乗り替わるのもプラス。「集中して走れば勝ち負けでしょう」と厩舎も期待している1鞍。

確勝情報馬キングブレイクから万券的中!平日事前情報から公開していた勝負馬。勝負駆けの一戦でもあり鞍上にもウチパクを確保して必勝態勢。情報どおりの快勝!このレースの高配当馬券のキーホースは人気薄激走情報馬のママキジャ(10人気3着)。人気コンテンツ【明日の爆弾馬】でも公開されていたワケありの激走穴馬。陣営のオフレコ話を公開したうえので激走根拠明確な勝負話。レース後には会員様から多数のお礼メールが届きました。新聞紙上には絶対に載らないオフレコ情報や勝負駆け激裏情報を入手しているから狙って獲れる高配当馬券! 馬連780円 3連単2万5230円のダブル的中!この日中山から唯一の厳選提供Rにて万券獲り!
開催場替りの開幕週万券弾!
前走は輸送でイレ込み12キロ減と本調子を欠きながらも3着。栗東に戻ってからは馬体が回復、稽古で走るタイプではないので動きはこんなモノだが、むしろ「最近の中では状態が一番いいかも」とのこと。実績のある右回りで背負い慣れた57キロ、「勝ったら名古屋グランプリに使えるかな」と厩舎は既に先の話をしていたように、ココはキッチリと決める算段だ。 相手大本線は現級の安定株バトードール。ズブい馬ではあるが、この馬を完全に手の内に入れているウィリアムズであればもうひと押しが利く。短期放牧明けだが、「デキは変わらずいい」とのこと。

近走は勝負話がなかった飯田雄厩舎のクラシカルノヴァだが今回ばかりは「勝てるから」と厩舎から連絡済みだった。14キロ増と減ったいた体も戻し確勝使いの一戦を予定通りの快勝。このレースの万馬券の立役者は人気薄激走情報馬のチョウワルグランパ(9人気)。情報どおりに馬券圏内に激走し万馬券の立役者に。 馬連360円 3連複4430円 3連単1万4150円の3馬券種パーフェクト的中!開催場替りの開幕週から万券獲り!